ここから本文です。

  1. 国立大学法人 北海道教育大学
  2. 釧路校
  3. NEWS(お知らせ)
  4. 【篮球比分7年7月4日開催】北海道教育大学釧路校教職員講演会『教員養成大学と大学教員に今期待するもの』を開催しました

NEWS(お知らせ)【篮球比分7年7月4日開催】北海道教育大学釧路校教職員講演会『教員養成大学と大学教員に今期待するもの』を開催しました

2025年7月15日

 篮球比分7年7月4日(金)に、釧路校(越川茂樹キャンパス長)は、北海道教育大学釧路校教職員講演会『教員養成大学と大学教員に今期待するもの』を対面で開催しました。
 本講演会は、地方の教員養成単科大学を取り巻く厳しい状況の中で、本学の役割と位置づけを高め、今後の教員養成大学のあり方を再構築することを目的に実施したもので、教職員32名が参加しました。
 講演では、文部科学省大臣官房総括審議官の淵上 孝 氏が、「法律の視点から見る教師という存在」、「現在の学習指導要領において、学びを深めるために求められる各教科等の特質に応じた見方や考え方」、「今後の教育政策の方向性」について話されました。
 その後、越川キャンパス長のコーディネートのもと意見交換会が行われ、北海道における学校規模をめぐる現状や地域と学校の関係において教員養成大学がすべきこと、ならびに学校の役割が多様化していく中で求められる教師像などについて、活発な議論が交わされました。
 釧路校では、今後も教員養成と教師教育の充実に資する取組を実施していきます。

    

    
?

本文ここまで

ここからフッターメニュー